
外資系企業の子会社のCFO・FP&A(Financial Planning & Analysis)として長年勤務してきました。CFOはチーフ・ファイナンシャル・オフィサーの略で、日本語では最高財務責任者と言います。経理財務・税務を担当することはもちろんですが、社長の右腕・参謀として経営企画・経営管理(FP&A)をリードします。
日本企業の経理管理を一歩先に進めたい。
経理・企画・事業管理組織をFP&Aとしてもっと事業に貢献できるようにすれば、CFOが企業価値を高めることができます。
ストラット コンサルティング株式会社 代表取締役社長 池側千絵
株式会社 明光ネットワークジャパン 社外取締役 (2022年11月まで)
株式会社 ウィルグループ 社外取締役
慶應義塾大学大学院経営管理研究科 非常勤講師
修士(経営学)、博士(プロフェッショナル会計学)
https://www.linkedin.com/in/chie-ikegawa-1ba765b/
起業している友人の事業紹介
女性中小企業診断士 Bellaコンサルティング株式会社 http://bella-consulting.co.jp/デザイナーで診断士。ロゴデザインをお願いしました。 エ...
続きを読むインテグラート株式会社
2019年5月より、非常勤でインテグラート株式会社に、エグゼクティブコンサルタントとして参画していました。現在はFP&Aアドバイザーとして委任しています。インテグラートは...
続きを読むRidgelinez株式会社
Ridgelinezは富士通のDXコンサルティング会社で、2020年に発足しています。Ridgelinezでは、マネジメント・コントロール プラクティスというチームを作っ...
続きを読む青山学院大学大学院会計プロフェッション研究科 非常勤講師
2023年度より、青山学院大学大学院会計プロフェッション研究科にて非常勤講師をつとめます。科目は「管理会計事例研究III」になります。「管理会計事例研究Ⅲ」では、...
続きを読む代表の経歴

神戸に生まれ育つ。学歴:兵庫県立長田高等学校卒。同志社大学文学部英文学科卒 一年休学してイギリスとフランスに語学留学。慶應義塾大学大学院経営管理研究科 (Exec...
続きを読む講演活動

講演活動を行っております。ファイナンス部門、経営企画・経理財務の方には、「いかにFP&Aビジネスパートナーとして事業の業績目標達成と意思決定に貢献するか...
続きを読む雑誌・Web掲載
講演、インタビューの内容を掲載していただいています。 専門雑誌に記事を書かせていただくこともあります。雑誌・Web掲載歴(最近のものから)2023年202...
続きを読む管理会計分野の研究者として
青山学院大学大学院会計プロフェッション研究科後期博士課程を修了。博士学位(プロフェッショナル会計学)取得。http://www.gspa.aoyama.ac.jp/index.h...
続きを読む日本CFO協会 主任研究委員
一般社団法人日本CFO協会の個人会員です。 主任研究委員としても、活動に参加させていただいています。 個人会員向け リーダーシップ部会 顧問をしておりました。ht...
続きを読む日本企業のコーポレートガバナンス強化
特定非営利活動法人 日本コーポレート・ガバナンス・ネットワーク 正会員(2014年より) ダイバーシティ・ガバナンス部会参加第6期 取締役・監査役大学講座2014「ガバナン...
続きを読む中小企業診断士
中小企業診断士 2015年1月登録中小企業診断士三田会 会員TAC渋谷校に通って1次2次ストレート合格を果たしました。http://web.tac-sch...
続きを読む慶應ビジネススクールEMBA
慶應ビジネススクール(KBS、慶應義塾大学大学院経営管理研究科)は日本でもっとも伝統のあるビジネススクールです。2015年から土曜日を中心に通学する、大学卒以降15年以上勤務した...
続きを読むファイナンシャルプランナー(AFP)
日本FP協会会員(AFP) https://www.jafp.or.jp/AFPの資格を取得しています。ファイナンシャルプランナーとしての活動はしていませんが、知識として...
続きを読む